コーティング ティーズクリアーコーティング
マツダ ロードスター
ティーズクリアーコーティング に取り掛かります(^_^)/
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
新車はキレイ・・・・・が当たり前ではありません
ちゃんと 見える環境 下で見れば
屋外では見えない 本来の姿 を確認することが出来ます(ー_ー)!!
ボディの状態を確認することなく
まともなコーティングで施工が出来るはずがありませんので
まずは 特殊照明 を配置したコーティングブース内で
塗装膜厚計 や 光沢計 等を用いながら
ボディチェック をしていきます
やはり 誤魔化しの効かない環境 下で見れば
アッチコッチに赤丸のようなダメージが確認出来ました
見えない環境下でコーティングしているところは
これらはそのまま・・・・・ということになります
ティーズでは 環境・設備 が整って
初めて 技術 が伴う・・・・・と考えます!(^^)!
コーティングで失敗したくないのであれば
まずは 技術のある施工業者 を選ぶことをおススメします(^_-)
下地処理 純水洗車
ボディチェック の次は 純水洗車 です(^_^)/
洗車のプロ・・・・・も色々ありますのでご注意を
下地処理 磨き前の下処理
続いて 磨き前の下処理 に取り掛かります(^o^)丿
新車でも・・・・・・
洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物 は付着していますので
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます(‘ω’)ノ
洗車が終わってキレイに見えるボディですが
特殊溶剤 に反応して不純物が浮き上がってきましたので
ボディを傷めることなく 分解除去 しました(^_^)v
ドアの水抜き付近に付着していた不純物も
スッキリとこのように
ナンバープレートの裏側まで
スッキリです
給油口の中や
エンブレム周りの汚れまで
細部に至るまでキレイにクリーニングを行いました(”◇”)ゞ
下地処理 ボディ磨き
続いて ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!
今後の 愛車のキレイ を維持することを考慮して
新車の塗装を壊すことなく進めて参ります(^^ゞ
ボディ磨き の ビフォー ➡ アフター をご覧下さい(^_^)/~
ティーズの ボディ磨き は
ただ単にキズを消すだけでなく
塗装を如何に温存しながらツヤ・光沢を引き出すか
・・・・・に重点を置いて取り組んでいます
ボディ磨き 前の塗装膜厚は 68.7ミクロン
マツダ車特有の薄~~~い塗装膜厚ですね(◎_◎;)
光沢計の数値は 65ですが・・・・・
ボディ磨き 後の塗装膜厚は 67.6ミクロン
わずか1.1ミクロンのみの磨きによって・・・・・
光沢計の数値は 81まで上がっています(*^^)v
目視で確認してもこの通り
違いは明らかですね(^_-)-☆
塗装に極力負担を掛けない研磨工法で
ボディ全体を磨いたら 下地処理 までが終わり
ここからやっとコーティングを施工していきます(@^^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコートSUP
まずは1層目のベースコートを
特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます($・・)/~~~
より深みを増して変化しているのがわかります
ベースコートでボディ全体を保護したら
ここから更に2層のコーティングを施工していきます(^^)/~~~
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング SV
コーティング施工後は、カーボンヒーターを使用して
1パネル毎温度管理しながら、しっかりと乾燥処理
あとは仕上げ作業を行って、最終チェックをすれば
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す
新車でも変わります
ヌレツヤ☆ロードスターに大変身しました~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも大変喜んでいただきました~~~
キレイになったここからが始まりです
コーティング説明 時から何度もお伝えしましたように
日頃のお手入れ と 定期的なメンテナンス で
このいい状態をティーズとご一緒に維持していきましょうヽ(^o^)丿
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
コーティング ティーズクリアーコーティング