コーティング ティーズクリアーコーティング
マツダ CX5
ティーズクリアーコーティング に取り掛かります(^_^)/
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
特殊照明 を配置したコーティングブース内で
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いて
隅々まで ボディチェック をしていきます
誤魔化しの効かない環境 下で見ると
このようなダメージが確認出来ます
新車はキレイ・・・は当たり前ではない
・・・・・ということです
ボディ状態をしっかりと把握したら、早速作業に取り掛かります(^^ゞ
下地処理 純水洗車
最初は 純水洗車 から(^_^)/~
まずは足回りをキレイにしていきます(^o^)丿
続いてボディの汚れを洗い流していきます(=゚ω゚)ノ
下地処理 磨き前の下処理
次は 磨き前の下処理
洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます!(^^)!
特殊溶剤 に反応して浮き上がってきた不純物を
ボディを傷めることなく 分解除去
このような不純物を
分解除去クリーニング してこの通り
細部の汚れは 特殊溶剤 を使った後
水で洗い流してキレイにしています
下地処理 ボディ磨き
ボディ全体のクリーニングが終わったら、次は ボディ磨き
いつもの研磨工法で新車の塗装を壊すことなく
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出していきます>^_^<
半分磨いた 違い を見ていただきましょう(^^)/~~~
ティーズの ボディ磨き はただ単にキズを消すだけでなく
如何に塗装に負担を掛けずに
塗装のツヤ・光沢を引き出すか・・・・・を常に心掛け
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を使用することで
数値化して取り組んでいますヽ(^o^)丿
ボディ磨き 前の塗装膜厚は 95.6ミクロン
光沢計の数値は 72ですが・・・・・
ボディ磨き 後の塗装膜厚は 94.6ミクロン
磨き前が 95.6ミクロンでしたので
わずか1ミクロンしか磨いていませんが・・・・・
光沢計の数値は 72 から 82 まで上がっています
これが 塗装膜厚を極力薄くしない ボディ磨き です(*^^)v
この研磨工法でボディ全体を磨いたら 下地処理 までが終了(・ω・)ノ
ここからやっとコーティングに取り掛かります(”◇”)ゞ
ティーズクリアーコーティング ベースコートSUP
1層目のベースコートを特殊な研磨技術を使って
クリアー補充 していきます(@^^)/~~~
光沢計の数値が更に上がり
深みを増して変化しているのがわかりますね
下地処理 とこの ベースコート で
ティーズクリアーコーティング の一番の特徴である
ヌレツヤ感 が生まれます(^v^)
未塗装部分は 専用のコーティング剤で保護しておきました(^^)/
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
続いてトップコートをを2層コーティングしていきます($・・)/~~~
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング SV
コーティング施工後はしっかりとヒーター乾燥
またまた光沢計の数値がUPしています( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
仕上げ作業も丁寧に行った後、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す
同じ新車とは思えない
いい~~~ヌレツヤ感になりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 キレイになりました ありがとうございます 』と
大変喜んでいただきました~~~
喜んでいただいて何よりです
以前のお車で施工された他店のコーティングとの違いを
しっかりと実感していただいたことと思います
今後は 日頃のお手入れ だけでなく
我々プロの 定期的なメンテナンス で
このいい状態をご一緒に維持していきましょう(^O^)/
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
今後とも末永~~~いお付き合いの程
宜しくお願いいたしま~~~す\(^o^)/
何も知らない一般の方が 誇大広告 を鵜呑みにして
『 これかな~~~ 』的な感覚でコーティングを選んでも
必ず失敗します
同じお金を掛けるなら失敗しない方がいいに決まってますね(^_-)-☆
カーコーティングをご検討中の方
コーティングで失敗したくない方
約2時間 の コーティング説明 をお聞きいただければ
失敗しないで済みますよん
事前にご連絡の上、しっかりとお時間を取って
広島市安佐南区のティーズにご来店下さいね~~~(^O^)/
愛車のキレイ をお求めの方は是非
コーティング ティーズクリアーコーティング